【 明日16:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
『ブルース・リーのファイティング・メソッド』は、ブルース・リーが遺した武術書で、彼の格闘哲学や技術を解説した貴重なシリーズです。リンダ・リーの協力のもと、リーの弟子であり親友でもあったムーン・リー編集によって完成しました。
■
【内容】
このシリーズは、ブルース・リーの独自の武道スタイル「ジークンドー(Jet Kune
■ Do)」の基本概念、敏速、実戦テクニックを学ぶための指南書です。
4巻構成となっており、それぞれ異なるテーマに焦点を当てはまります。
豊富な写真と図解による実践的な格闘哲学は無駄のないシンプルかつ効果的な戦闘理論が網羅されています。
■
第 1
■ 巻:護身術
様々な論争に応じた護身術を紹介
ストリートファイトを想定した実戦的な防御とカウンター
体の使い方や基本的なポジション
125ページ
■
第2巻:基礎トレーニング
ストレッチ、フィットネス、持久力向上のトレーニング
パンチ、キック、フットワークなどの基礎技術
スピードとパワーの向上方法
125ページ
■
第
■ 3 巻: 技術のスキル
ジークンドーにおける攻撃と防御の応用技術
戦闘中の距離の取り方やフェイントの活用
実戦的な組み立ての使い方
127ページ
■
第 4 巻:
■
■ 中級・上級テクニック
カウンター
さまざまな戦闘状況での適応能力
武器を持った相手への対処法
126ページ
■
本書は、ジークンドーの学習者や武道愛好家にとって必読の書とされ、多くの格闘家に影響を与えました。
ジークンドーの概念は「形に囚われない武道」であり、状況に応じた最適な動きを重視するため、最新のMMA(総合格闘技)にも関わる部分で、ブルース・リーの哲学を直接学ぶことができる貴重な資料となっています。
■
【状態】
ビンテージ品のため全体的に使用感はありますが、破れ、ページ欠損は見られません。
■
サイズ:4冊とも21.3cm✕14.6cm
発行:Ohara Publications
発行年:1976~1977年
装丁:ソフトカバー
言語:英語
■
4冊そろっているものはほとんどなく、この機会にお手元にいかがでしょうか。
#ブルースリー
#ブルース・リー
#李小龍
#ジークンドー
#70年代
#カンフー
#レトロ
#MMA
#総合格闘技
#武道
■
商品の情報
■
カテゴリースポーツ > 武道・格闘技 > カンフー・拳法商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域茨城県
■
◆ 说明
キズ・汚れなど店頭にて
■ おどろおどろしい
■ ご確認ください。
そ
■ おどろおどろしい の他の不具合に関しまして。
ご購入後はノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセ おどろおどろしい。
ルでお願い致します。
いいたします。